2013年07月21日
2013年7月21日の・・・
今日は少し趣を変えて、関空橋の南側から...

と、言いたいところですが、同じ前島でもまたまたセントレア(中部国際空港)の前島です。
名古屋の方にはお叱り受けそうですが、ほんと関空橋の南側と言ってもわからないくらい似ていますよね。
今週は仕事関係で釣行どころか様子見も行けず過ごしました。
で、またまたゼロ様の結果ですが、

どーん!!!と言う感じです。
大阪と名古屋の二箇所にタックルセット置いていますが、ストリンガーの補充が間に合わなく、「つ抜け」まであと一歩の9枚で終了されたそうです。
ご本人曰く、エサ盗りも少なめで、潮に恵まれたとおっしゃっていましたが、広島、大阪そして名古屋と経験を重ねられた結果だと思います。お見事です。
写真も綺麗に撮っていただいてありがとうございます。私はたまたま立て込んで行けてませんが、すっかりブログのトピックに使わせていただいております。(行ってても釣れていなかったので、助かります(^^ゞ )
どうもありがとうございました&お疲れ様でした。
場所:セントレア前島(中部国際空港対岸)
時間:12:00~17:30くらい
釣果:チヌ9枚 ~43cm
潮回:大潮(鬼崎)
03時59分 218cm
10時50分 21cm
17時49分 230cm
23時17分 103cm
竿:枯冴 軟調
バッカン:SUNLINE

と、言いたいところですが、同じ前島でもまたまたセントレア(中部国際空港)の前島です。
名古屋の方にはお叱り受けそうですが、ほんと関空橋の南側と言ってもわからないくらい似ていますよね。
今週は仕事関係で釣行どころか様子見も行けず過ごしました。
で、またまたゼロ様の結果ですが、

どーん!!!と言う感じです。
大阪と名古屋の二箇所にタックルセット置いていますが、ストリンガーの補充が間に合わなく、「つ抜け」まであと一歩の9枚で終了されたそうです。
ご本人曰く、エサ盗りも少なめで、潮に恵まれたとおっしゃっていましたが、広島、大阪そして名古屋と経験を重ねられた結果だと思います。お見事です。
写真も綺麗に撮っていただいてありがとうございます。私はたまたま立て込んで行けてませんが、すっかりブログのトピックに使わせていただいております。(行ってても釣れていなかったので、助かります(^^ゞ )
どうもありがとうございました&お疲れ様でした。
場所:セントレア前島(中部国際空港対岸)
時間:12:00~17:30くらい
釣果:チヌ9枚 ~43cm
潮回:大潮(鬼崎)
03時59分 218cm
10時50分 21cm
17時49分 230cm
23時17分 103cm
竿:枯冴 軟調
バッカン:SUNLINE
Posted by Kon at
21:24
│Comments(2)