ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月21日

2012年1月21日の結果

風や天気は日曜日の方がよさそうでしたが、やっぱり早く竿を出したくて土曜日に行ってきました。
朝起きると、まだ雨が残っていましたが気合いを入れて自転車でいつもの場所へ。

開始時に撮り忘れたので、後片付け時に撮ったボウズ用写真です(笑



ただ、終盤佐野川からの濁り水が押し寄せてきて、海はクリームコーヒー色です。
帰りに内向きを見てみると港内はクリームコーヒーどころではなく泥水でした。
こんなに雨降ったっけ?

今日は満潮が7時前だったので、暗いうちから撒き始めて明るくなって第一投ではすでに一枚目ゲットの、作戦に。

更に今日は超ドーピングバージョンで、さなぎ、アミレンガと「チヌこれ」まで投入。

風はそんなに無かったのですが、なぜか右(北)から上潮がけっこう強く引っ張られる感じです。数投続けますが、今ひとつ流れを掴めないので、困った時のP01投入です。

ただあれだけ風が吹き荒れている時にノーガンでもガンガン入ってくれていたのに、今日はノーガンだとなかなか馴染みません。G8段打ちにしますが、これだとちょっと重い感じです。

オキアミも残ったままで、どーしようかなと考えながら、なぜそんなことをしたのか今でも覚えていませんが、合わせるしぐさを何気にしたらのりました(笑
誘いにのったのか、居食いになっていたのかわかりません。



でもちょうど潮変わりで反対向きに流れ出すタイミングだったことは覚えています。うーん、ピンポイントだ...

サイズはたいしたことないですが、けっこう引きましたし水温も安定してるからか元気だったので気をよくして、これいけるんちゃうかと連発モードを期待します。


が、底でフグのようなアタリが2度と、スバリを引いたのが2回あった以外はきっちりオキアミが残ったままでした。

そうこうしているうちに、冒頭の写真のようにコーヒークリームが押し寄せ、終わりにしました。


釣り具屋さんの釣果結果には複数枚の結果が多くアップされていますが、まぁ今の時期釣れたのは初めてだったので、これはこれでうれしかったです。

前島はいつまで釣れるか...


・場所:泉佐野前島
・時間:7:00~11:15
・結果:チヌ1枚<39cm>

竿:銀狼王牙06-53
リール:インパルト2500LBD
道糸:1.5号
ハリス:1.2号
仕掛:エイジア0α→D-Flatz 74 P01
ハリ:2号
刺し餌:オキアミ
撒き餌:オキアミ3K、銀狼アミノXスーパームギ遠投、、さなぎ荒びき徳用1700g1/2袋、アミレンガ、チヌにこれだ!!1本  

Posted by Kon at 15:46Comments(2)