ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月23日

2012年6月23日の結果

ブリキさんからリンクを貼っていただいて、「そーだ、こっちは小回り君さんしか貼ってない」と思い、みなさんのを貼らないといけないと思いながら、まずは現場ということで釣行に出かけてしまいました、すみません。

まだ十分明るくなる前は比較的澄んでいるなと思いましたが、明るくなってくるとやはり濁っていました。
でももっと泥水の色をしているのではないかと思いましたが、それほどではありませんでした。



オキアミの解凍があまく、撒き餌づくりにちょと時間がかかりました。

小回り君さんは日曜の予定というのはわかっていましたが、私は明日の午後用事があるのと、そのまま出張になるので濁りが気になりましたが、今日の釣行といたしました。

若干上潮が先に行きますが、仕掛けの入りを見るのにノーガンで投入するとオキアミが残ります。入りそのものは悪くないので繰り返すと、二投目は刺し餌が残りません。すぐにコーンを試しにつけてみて、潮の流れは悪くないので少し長めに流していると、ウキがシモリますが0ウキなのでエサ取りがつついてもこんな感じなので、止めて待つと、ドーンと入りました。

沖に出ますが走るわけでも、そんなに締め込むわけでもなく、そこそこ時間もかかって上がってきました。


久しぶりに良型です。(サイズについては最後にちょっとしたオチが...)

三投目で少し気も楽になり、そのまま続けますが、またまた上潮がビーっと滑ります。沈めて様子を見ますがそのまま1時間くらい何も起こりません。


気分転換に撒き餌を混ぜ直したり、コーヒー飲んだり、内向きで竿が曲がっているのが見えたのでよじ登ってみるとフカセの人でしたが、長い魚を嫌々寄せていました。

そうこうしているうちに、少し潮の滑りもましになり再度ウキを浮かせてやり始めると、いつもの「なるほど」抜けからアタリのパターンです。(でもはっきり覚えていない...)


小さく感じましたが、一応40オーバーで42cmありました。

更に流れる感じが良くなり、相変わらずコーンはなかなか通りませんが、残るとほとんどアタリです。


一応32cm


続いて

35cm

続いて





バラシ...


ちょっと沖向きに出た後、巻こうか、そこでタメようか一瞬迷った瞬間スリットに一直線。瞬殺でした...


気を取り直して

33cm


満潮前にほとんど連チャンでした。

パターンとしてはウキ止めが抜けてから底で止まった後、少し強めに張るようにして止めているとメタルにしっかり信号を送ってくるので、一呼吸待つとグーンと入る、という感じです。

ウキが撒き餌の帯に合わせて運んでくれて、馴染んだらフリーになって張って待っているとアタルという流れです。

竿下で止まった時はズボ釣りみたいですが、面白いようにメタルにアタリが来ます。あれはあれでちょっと病みつきな感じです。トップから下がピンとしているぶん、ブレずにアタリを取れます。


終盤1時間くらいは潮も変わり、最後は飛んで終わりました。

久しぶりに良い感じでした。



大きいのは...



49cmかと思ったら、48cmでした。肝心なところが見えませんが、ほんとです!!!

写真を撮る時に、ギャラリーも居て少し焦ったのと、ギャラリーのおっちゃんがちゃんと見ていました!!


そろそろシーズンのようですが、雨後はフグが多くなる気がしますので、ちょっと対策が必要かもです。


場所:泉佐野前島
時間:5:30~10:00
釣果:チヌ5枚<32cm、33cm、35cm、42cm、48cm>  (バラシ1...)

竿:「銀狼王牙メタルチューン1-52」
リール:インパルト競技LBD
道糸:1.5号
ハリス:1.2号
ウキ: エイジア 0号
ハリ:チヌ針2号
刺し餌:アミノX 生オキアミL、コーン/さなぎ(激荒から)
撒き餌:オキアミ3K、銀狼アミノXチヌ 遠投フカセ、活さなぎミンチ激荒  


Posted by Kon at 13:42Comments(3)