2012年06月17日
2012年6月17日の結果
今日は雨が上がるのを待って、昼の干潮前後狙いでスタート。
朝一に海の様子を見に前島と岸和田港へ。どちらもあまり良い感じはしませんでしたが、外向きが思った程泥水が入ってきていなかったので、外向きで開始。
濁るのは濁っています。

撒き餌を撒いて様子をみると、吹き続ける南風の影響か、上だけ20cmくらいのイメージですがズビーっとすべります。
仕掛けに悩みましたが、底潮に合わせるためにD-SUSでスタートです。
今日は一投目からオキアミが影も形もありません。今日こそまさにフグ地獄を覚悟して開始。
D-SUSで沈んで欲しいのですが、0/-J3だとプカプカのままです。G6/G7の段打ちでやっとシモってくれます(こんなんだったけなぁ)
どうも二段ウキの感覚がうまくいかず、どうしようかなぁと考えながら打ち続けると、上潮の滑りがましに。このままきっと流れる向きも変わると思い、すかさずエイジア0号に変更。
コーンも通らなくなってきたので、コーンの先をサナギで止めて、ウキ止めが抜けてしまいましたがそのまま流しているとアタリました。

最近このパターンが多いです。
開始後1時間くらいで、かつ昨年秋の台風直後に調子が良かった時と似ていたので、今日竿出す気配のしていた小回り君さんに「沖向き良い感じかも」と、すぐ現地レポートを入れましたがその後が続きません(汗
流れの向きが変わりかけたのは一瞬で、その後また例の上潮の滑りがずーっと続きます。
オキアミだとサバに瞬殺で、コーンだとフグが齧るか丸残りかという状況が続きます。
さすがに潮の滑りについていけなくなり、D-SUSに戻そうとしましたが何か詰まったのか、水中ウキになかなか道糸が通りません。
D-Flats74 P0に変更して沈めますが、完全に二枚潮です。投入後は右にズンズン流れますが、頭が沈んでからは完全に左に進みます。
結局そのまま納竿になりましたが、終わってから気づいたのですが、あれでは底潮に合ってはいるものの、仕掛けも真横みたいなもので、タナに届いていないですね。G2~Bくらいの浮力のウキで沈むくらいにガン玉でハリスを立たせるか、いっそのこと水中ウキを底まで沈めてハリスを横に流すくらいにしないとタナが合わないですね。

35cmでした。
場所:泉佐野前島
時間:8:35~13:00
釣果:チヌ1枚<35cm>
竿:「銀狼王牙メタルチューン1-52」
リール:インパルト競技LBD
道糸:1.5号
ハリス:1.2号
ウキ: D-SUS 0/-J3→エイジア 0号→D-Flats74 P0
ハリ:チヌ針2号
刺し餌:アミノX 生オキアミL、コーン/さなぎ(激荒から)
撒き餌:オキアミ3K、銀狼アミノXチヌ スーパー麦遠投、活さなぎミンチ激荒
朝一に海の様子を見に前島と岸和田港へ。どちらもあまり良い感じはしませんでしたが、外向きが思った程泥水が入ってきていなかったので、外向きで開始。
濁るのは濁っています。

撒き餌を撒いて様子をみると、吹き続ける南風の影響か、上だけ20cmくらいのイメージですがズビーっとすべります。
仕掛けに悩みましたが、底潮に合わせるためにD-SUSでスタートです。
今日は一投目からオキアミが影も形もありません。今日こそまさにフグ地獄を覚悟して開始。
D-SUSで沈んで欲しいのですが、0/-J3だとプカプカのままです。G6/G7の段打ちでやっとシモってくれます(こんなんだったけなぁ)
どうも二段ウキの感覚がうまくいかず、どうしようかなぁと考えながら打ち続けると、上潮の滑りがましに。このままきっと流れる向きも変わると思い、すかさずエイジア0号に変更。
コーンも通らなくなってきたので、コーンの先をサナギで止めて、ウキ止めが抜けてしまいましたがそのまま流しているとアタリました。

最近このパターンが多いです。
開始後1時間くらいで、かつ昨年秋の台風直後に調子が良かった時と似ていたので、今日竿出す気配のしていた小回り君さんに「沖向き良い感じかも」と、すぐ現地レポートを入れましたがその後が続きません(汗
流れの向きが変わりかけたのは一瞬で、その後また例の上潮の滑りがずーっと続きます。
オキアミだとサバに瞬殺で、コーンだとフグが齧るか丸残りかという状況が続きます。
さすがに潮の滑りについていけなくなり、D-SUSに戻そうとしましたが何か詰まったのか、水中ウキになかなか道糸が通りません。
D-Flats74 P0に変更して沈めますが、完全に二枚潮です。投入後は右にズンズン流れますが、頭が沈んでからは完全に左に進みます。
結局そのまま納竿になりましたが、終わってから気づいたのですが、あれでは底潮に合ってはいるものの、仕掛けも真横みたいなもので、タナに届いていないですね。G2~Bくらいの浮力のウキで沈むくらいにガン玉でハリスを立たせるか、いっそのこと水中ウキを底まで沈めてハリスを横に流すくらいにしないとタナが合わないですね。

35cmでした。
場所:泉佐野前島
時間:8:35~13:00
釣果:チヌ1枚<35cm>
竿:「銀狼王牙メタルチューン1-52」
リール:インパルト競技LBD
道糸:1.5号
ハリス:1.2号
ウキ: D-SUS 0/-J3→エイジア 0号→D-Flats74 P0
ハリ:チヌ針2号
刺し餌:アミノX 生オキアミL、コーン/さなぎ(激荒から)
撒き餌:オキアミ3K、銀狼アミノXチヌ スーパー麦遠投、活さなぎミンチ激荒
タグ :前島
Posted by Kon at
16:16
│Comments(2)