ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月08日

最近のピッチングフォームと用品関係

この連休は仕事、天気の兼ね合いから釣行できるかどうか。

釣り考ってほどではないですが、最近の「ピッチングフォーム」に関することで。
商品企画の思惑どおりなんでしょうが、ハマっています(^^)
気がつけば、01から06まで集めてしまいました。ハリス結びを厭わなければ、すこぶる快適です。波止では01あたりから、磯では03あたりからがスタートになります。ノンサミングまではいきませんが、少しゆったりウキごと馴染ませていく感じです。細かい浮力設定は逆に選択がしやすいです。
最近のピッチングフォームと用品関係
エイジアマスターピース 05



磯用にと思い、使ってみましたが、軽いので風があると飛ばされて着水しません。バランスオモリが必要です。
最近のピッチングフォームと用品関係
K's水汲みバケツ



波止用が穴が空いたので替えました。折クセが伸びず水が入りません。お湯で伸ばさないとダメか?
結局オーソドックスなモデルに戻りそうです。
最近のピッチングフォームと用品関係
こぼれんバケツ トーナメントグレード



思いついたように買ってしまいました。使ったのはまだ38㎝までですが、ちょっと贅沢な感じです。
最近のピッチングフォームと用品関係
NEW特製鹿角 ギャフ

このマークが高いとゼロ様には言われましたが、ネットで割引きをしていてリーズナブルでした。
最近のピッチングフォームと用品関係

どれも今週使えれば、いいのですが。



最新記事画像
大晦日の様子と結果
急に来た厳冬直前の結果
師走前の聖地巡礼と結果
深まる秋の様子と結果
台風シーズンの様子と結果
初秋の様子と結果
最新記事
 Ownd (2015-08-04 23:00)
 大晦日の様子と結果 (2014-12-31 23:21)
 急に来た厳冬直前の結果 (2014-12-17 22:31)
 師走前の聖地巡礼と結果 (2014-12-05 22:55)
 深まる秋の様子と結果 (2014-11-03 21:49)
 台風シーズンの様子と結果 (2014-10-05 10:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近のピッチングフォームと用品関係
    コメント(0)