ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月23日

2012年9月23日の小ネタ

昨日の夕食の一コマです。

2012年9月23日の小ネタ

太刀魚そのものも久しぶりでしたし、釣ってきたのも久しぶりです。

久しぶりのせいもあってか、美味しかったです。


ゼロさんのコメントにありましたが、フローティングを新調しました。

2012年9月23日の小ネタ

今使っているものが、だいぶくたびれてきた感じになったので買い替えました。
毎週の釣行ですので、お疲れ様でしたという感じです。

時期的には年末くらいを予定していたのですが、普段よく利用している釣具屋さんのWebshopで35%引きくらいになっていたので、このタイミング買い換えてしまいました。

このモデルに決めた理由は;

・新型フロートで薄く、フィット感が向上
・止水ファスナーが増えた
・カラーリング

と、言ったところでしょうか。ちなみに新発売のトーナメントモデルは私にはもったいないのと、もちろん手が出ません。
たまたま現物を今日見ることがありましたが、表地は汚れもつきにくそうで、あれはあれでやっぱり良い感じです。

三番目にあげたカラーリングは、先行して購入していたコレとの組み合わせや、

2012年9月23日の小ネタ

キャップとの組み合わせでこの世代で合わせるなら、ということでの判断です。

ちなみに現段階ではこんな感じ?

2012年9月23日の小ネタ
(撮影:小回り君さん)

ほんとメーカーさんのまわし者みたいです(笑







タグ :DF-3001

最新記事画像
大晦日の様子と結果
急に来た厳冬直前の結果
師走前の聖地巡礼と結果
深まる秋の様子と結果
台風シーズンの様子と結果
初秋の様子と結果
最新記事
 Ownd (2015-08-04 23:00)
 大晦日の様子と結果 (2014-12-31 23:21)
 急に来た厳冬直前の結果 (2014-12-17 22:31)
 師走前の聖地巡礼と結果 (2014-12-05 22:55)
 深まる秋の様子と結果 (2014-11-03 21:49)
 台風シーズンの様子と結果 (2014-10-05 10:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年9月23日の小ネタ
    コメント(0)