ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月18日

2012年3月18日の結果

時間が経ってからの釣果結果upは良くない兆しのパターンが定着しつつあると、前回書きましたが今日は当日のupということで、良い兆候かと思われるかもしれませんが、そのとおりです。(まわりくどくてすみません)





44cmと39cmでした。

2012年3月18日の結果

どちらも誘いを入れないと喰ってきませんでした。

特に2枚目の44cmは見ていて眠たくなるようなシモリかたでした。

久しぶりにベタ凪ですが、水温上昇に伴う赤い潮が出ています。
2012年3月18日の結果

ここで次に釣りができるのは4月7日以降になるかもしれませんので、なんとか3月にあげることができてまずは良かったです。

場所:泉佐野前島ケーソン
時間:6:00~11:30
釣果:チヌ2枚<44cm、39cm>


竿:銀狼王牙06-53
リール:インパルト競技LBD
道糸:1.75号
ハリス:1.2号
ウキ:エイジア0→エイジアG2
ハリ:チヌ針2号→1号
刺し餌:アミノX 生オキアミL
撒き餌:オキアミ3K、銀狼アミノXチヌスーパー麦遠投、白チヌ1/4袋、ちぬにこれだ!!





タグ :前島

最新記事画像
大晦日の様子と結果
急に来た厳冬直前の結果
師走前の聖地巡礼と結果
深まる秋の様子と結果
台風シーズンの様子と結果
初秋の様子と結果
最新記事
 Ownd (2015-08-04 23:00)
 大晦日の様子と結果 (2014-12-31 23:21)
 急に来た厳冬直前の結果 (2014-12-17 22:31)
 師走前の聖地巡礼と結果 (2014-12-05 22:55)
 深まる秋の様子と結果 (2014-11-03 21:49)
 台風シーズンの様子と結果 (2014-10-05 10:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年3月18日の結果
    コメント(0)