ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月28日

2011年12月28日の結果

またまたまたまた、前島です。
投げ竿も一本出していまして、いろいろしてたらボウズ用の写真取り忘れました。
写真としてはいい景色だったのですが。

久しぶりに竿を普通に立てられる中での釣りです。

早速結果ですが、こんな感じでした。
今回はハリ外れも、脱走もありません。
2011年12月28日の結果
さすがに何かしないとアタリが出ません。仕掛けを止めたり、誘いを入れたり。

2011年12月28日の結果
今日はこの1枚が特に良く引きました。空気吸っても、まるで息継ぎに上がってきたかのようで、また潜ります。「アレ」と見紛うごとき体高でかなり重かったです。
込み潮の時にかかり、落とし込みと同じくらい際でアタリましたのでスリットに入られないようにドキドキでした。

投げはフグしか掛からずでしたが、少しのんびり釣りをしました。本当はもっと集中すればよかったのかもしれませんが...。



・場所:泉佐野前島
・時間:11:00~15:30
・結果:チヌ3枚<38cm、42cm、47cm>(フグそこそこ)

竿:銀狼王牙06-53
リール:インパルト2500LBD
道糸:1.5号
ハリス:1.2号
仕掛:D-Flatz 74 P0
ハリ:2号
刺し餌:オキアミ、コーン
撒き餌:オキアミ3K、銀狼アミノXスーパームギ遠投、「激荒」



タグ :前島

最新記事画像
大晦日の様子と結果
急に来た厳冬直前の結果
師走前の聖地巡礼と結果
深まる秋の様子と結果
台風シーズンの様子と結果
初秋の様子と結果
最新記事
 Ownd (2015-08-04 23:00)
 大晦日の様子と結果 (2014-12-31 23:21)
 急に来た厳冬直前の結果 (2014-12-17 22:31)
 師走前の聖地巡礼と結果 (2014-12-05 22:55)
 深まる秋の様子と結果 (2014-11-03 21:49)
 台風シーズンの様子と結果 (2014-10-05 10:06)

この記事へのコメント
連投お疲れ様です・・・というか・・・疲れるよりも楽しさが勝ってますよね。
半ば冗談で書いたのに本当にアレが追加されていて・・・
Posted by 小回り君 at 2011年12月28日 21:50
冬の魚は楽しいですね。
その1匹の価値は莫大なものですよ。

ホゴ師も冬~初春にかけて琵琶湖での淡水産黒ホゴの捕獲が一番好きです。
体力のあるデカイやつしか食ってこないですから。

今年もお世話になりました、良いお年をお迎え下さい。
Posted by ホゴ師 at 2011年12月29日 16:03
>小回り君さん

私も冗談かと思いました。

今日も何かにとり憑かれたように前島に行ってしまいましたが、様子も一転してダメでした。
詳しくは、「総括」と合わせてアップします。


>ホゴ師さん

どうもでございます。
最近はすっかり直接お話する機会は無くなりましたが、またここに遊びにきてください。

来年もよろしくお願いいたします。
Posted by KonKon at 2011年12月29日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年12月28日の結果
    コメント(3)