ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月23日

2011年12月23日の結果

またまた白波立つ前島沖向きへ。
午後からは風が緩む予報でしたが、その気配はなし。
2011年12月23日の結果

今日のボウズ用の写真です。写真だと白波もたいしたことないですね。
海は澄みすぎず、いい感じなんですが...

風が緩むことを願って、スクリュー付きウキにG7二段打ちでスタートです。
前回もそうですが、波が高いと表面は払い潮になるんですが、本来は左右に流れる潮がメインで底潮は左右に流れるイメージです。
沖に仕掛が出て行く時で釣れた記憶がありませんが、なんとか左に流れる潮にのせることができて、開始から30分後くらいにメガトップの穂先が大きく入ります。

41cmちょっとです。
2011年12月23日の結果

そのまま1時間くらい何も起こらず、波が少しはマシになった感じなので、G8二段打ちに変更。「気のもん」レベルの変更ですが。

ウネリでうまくアタリは取れなかったのですが、巻き上げるとのってます。ちょっと走られたので、空気を吸わせてタモまで戻る際にハリ外れ...

終盤夕マズメの頃になると、何かエサトリが出だします。コーンも登場しましたが、残りません。
そのまま日没で終了となりました。


・場所:泉佐野前島
・時間:14:00~17:00
・結果:チヌ1枚<41cm>(ハリ外れ1)

竿:銀狼エア1-52
リール:インパルト2500LBD
道糸:1.5号
ハリス:1.2号
仕掛:D-Flatz 74 P01
ハリ:2号
刺し餌:オキアミ、コーン
撒き餌:オキアミ3K、銀狼アミノXスーパームギ遠投、オキアミエキス1袋、サナギエキス1袋



タグ :前島

最新記事画像
大晦日の様子と結果
急に来た厳冬直前の結果
師走前の聖地巡礼と結果
深まる秋の様子と結果
台風シーズンの様子と結果
初秋の様子と結果
最新記事
 Ownd (2015-08-04 23:00)
 大晦日の様子と結果 (2014-12-31 23:21)
 急に来た厳冬直前の結果 (2014-12-17 22:31)
 師走前の聖地巡礼と結果 (2014-12-05 22:55)
 深まる秋の様子と結果 (2014-11-03 21:49)
 台風シーズンの様子と結果 (2014-10-05 10:06)

この記事へのコメント
着実に年間打率を上げていっていますね。
年の瀬までに年無しもう一枚?

せっかくお誘いいただきましたけど、年末までは釣りに行けそうもありません。
年始2日あたりかな・・・

それはそうと、そろそろ替えスプールが欲しくなってきたんじゃないですか?
Posted by 小回り君 at 2011年12月23日 22:10
>小回り君さん

打率と打点も上げたいのですが。

打点も大台に乗せたいのですが、この風で苦労してます。
年末まで頑張ります。

替えスプール…。
Posted by Kon at 2011年12月25日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年12月23日の結果
    コメント(2)