2012年04月18日
2012年4月18日の結果
今日はモーニング狙いの時間からスタート。
日の出がずいぶん早くなったので、ちょっとゆっくり目になってしまいました。
しかし、8時になっても9時になってもアタリ出ず。
今日は朝一から潮がとびぎみで、かつ北からの風がほどよく上潮を滑らす感じです。
沖にはっきり潮目があり、その潮目が寄せたり返したりの度に急流になります。
最初から水中ウキにしようか悩んだのですが、途中で収まるだろうと想像していましたが、モーニングどころではありませんでした。
それとこの風が寒いです。ウィンドブレーカー代わりにカッパを着て、タートルネックにフリースを着ていても震えが止まりません。防寒にカッパのズボンも履きますが収まりません。遠くの釣り人がフードを被っているのに気づき、フードもかぶりましたがこれ以上為す術がないです。感覚的には真冬より寒い思いでした。
下潮は落ち着いて来たのですが、上20~30cmくらいがズビーっと真横に滑ります。
さすがに打つ術が無くなってきたので、ツインフォースで底潮に釘刺す作戦に望みをかけます。
南寄りの釣り座にいつものカゴ釣りの方が居て、その前で漁船が操業中です。しばらく何もできない様子でした。
するとこちらに歩き出してくるのが見え、私もそちらを見たり、ウキを見たり。でも相変わらず仕掛けが馴染んだ感じでもないので、諦め半分で回収せずにカゴ釣りの人があるいてくるのを見ていると、視界の隅で明らかにウキが入っていきます。
合わせるとのりましたが、カゴ釣りの人が話しかけながら寄ってきます。「ちょっと今は...」という感じですが、無下にもできず、また普通に話しかけてきます(笑
ほどほどの締め込みの後にウキが上がってきて、うっすら魚体のようなものが。でもまだ早いと思ったら魚体でした。
デカイ。
来ました。
相変わらず会話は止まりませんが、こちらの心臓は止まりそうです。

一応53cmありました。
今年の初物です。
やっぱりデカイ。
小一時間ほどして、36cmがあがりましたが、今日は小さく見えます。

どちらも底です。
最初から沈めておけばいいのかもしれませんが、ただ沈めればいいわけでもなく、私には難しいです。
まだまだ誘いを入れる感じにしないと喰ってきませんでした。

何か、まずはほっと一息という感じです。
場所:泉佐野前島
時間:6:00~12:00
釣果:チヌ2枚<53cm、36cm>
竿:銀狼王牙06-53
リール:インパルト2500LBD
道糸:1.85号
ハリス:1.2号
ウキ:DearG 0号→D-Flatz 74 P01→DearG 0号→ツインフォースB/-B→DearG 0号
ハリ:チヌ針2号、1号
刺し餌:アミノX 生オキアミL
撒き餌:オキアミ3K、銀狼アミノXチヌスーパー麦遠投、白チヌ1/3、激荒
日の出がずいぶん早くなったので、ちょっとゆっくり目になってしまいました。
しかし、8時になっても9時になってもアタリ出ず。
今日は朝一から潮がとびぎみで、かつ北からの風がほどよく上潮を滑らす感じです。
沖にはっきり潮目があり、その潮目が寄せたり返したりの度に急流になります。
最初から水中ウキにしようか悩んだのですが、途中で収まるだろうと想像していましたが、モーニングどころではありませんでした。
それとこの風が寒いです。ウィンドブレーカー代わりにカッパを着て、タートルネックにフリースを着ていても震えが止まりません。防寒にカッパのズボンも履きますが収まりません。遠くの釣り人がフードを被っているのに気づき、フードもかぶりましたがこれ以上為す術がないです。感覚的には真冬より寒い思いでした。
下潮は落ち着いて来たのですが、上20~30cmくらいがズビーっと真横に滑ります。
さすがに打つ術が無くなってきたので、ツインフォースで底潮に釘刺す作戦に望みをかけます。
南寄りの釣り座にいつものカゴ釣りの方が居て、その前で漁船が操業中です。しばらく何もできない様子でした。
するとこちらに歩き出してくるのが見え、私もそちらを見たり、ウキを見たり。でも相変わらず仕掛けが馴染んだ感じでもないので、諦め半分で回収せずにカゴ釣りの人があるいてくるのを見ていると、視界の隅で明らかにウキが入っていきます。
合わせるとのりましたが、カゴ釣りの人が話しかけながら寄ってきます。「ちょっと今は...」という感じですが、無下にもできず、また普通に話しかけてきます(笑
ほどほどの締め込みの後にウキが上がってきて、うっすら魚体のようなものが。でもまだ早いと思ったら魚体でした。
デカイ。
来ました。
相変わらず会話は止まりませんが、こちらの心臓は止まりそうです。

一応53cmありました。
今年の初物です。
やっぱりデカイ。
小一時間ほどして、36cmがあがりましたが、今日は小さく見えます。

どちらも底です。
最初から沈めておけばいいのかもしれませんが、ただ沈めればいいわけでもなく、私には難しいです。
まだまだ誘いを入れる感じにしないと喰ってきませんでした。

何か、まずはほっと一息という感じです。
場所:泉佐野前島
時間:6:00~12:00
釣果:チヌ2枚<53cm、36cm>
竿:銀狼王牙06-53
リール:インパルト2500LBD
道糸:1.85号
ハリス:1.2号
ウキ:DearG 0号→D-Flatz 74 P01→DearG 0号→ツインフォースB/-B→DearG 0号
ハリ:チヌ針2号、1号
刺し餌:アミノX 生オキアミL
撒き餌:オキアミ3K、銀狼アミノXチヌスーパー麦遠投、白チヌ1/3、激荒
タグ :前島
Posted by Kon at
17:06
│Comments(3)