ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月29日

2012年12月29日の結果

またちょっと久しぶりにこの場所です。

またまたブレてます(^_^;)

写真中央あたりに満月があって、珍しい輝き方を日の出前にしていたのですが、やっぱり写っていませんね。
2012年12月29日の結果

小回り君さんは既に釣り納めとされたようですし、ゼロ様も事情があり年末年始の釣行は難しとお伺いしていましたので、釣り納として、いつもの場所に行ってきました。

釣り座についてみると、そこそこ風はありましたが時間と共に収まるだろうと思ったことと、ここ数回の釣行に比べたら気にならない風速です。そういうことで風は大したことなかったのですが、うねりが残っています。

準備をすませて一投目。しかし、うねりに押され表面だけ沖に出るちょっと厄介な状況です。

エイジアマスターピース01から開始しますが、あっと言う間に沖に出ます。少しでも筋に残すためにガン玉を打ちますが、気休め程度です。

今日は滿潮が8:00で9:30くらいからお告げタイムです。投入点をいろいろ変えて、何とか底潮にのせるように試みますが、気がつけば9:00。たまに刺し餌が噛られたり、際を流すとエサ盗りが居ます。

ウキ止めナシで流し放題にしていましたが何も起こらないのと、うねりも収まって潮もまともになってきたので、0ウキに変更して底に合わせてウキ止めをセットしてお告げタイムに備えます。

しかし、お告げタイムのわりには潮が動きません。

さらにしばらくして、動き出したと思ったら風が出だすと同時に上潮が滑り出します。そこでD-Flatz73-0に変更して、3ヒロくらいから沈める設定に。ただこれもあまり効果もなく、むしろ刺し餌に何かが触る回数も減り、気がつけば納竿時間まであと30分くらいです。

若干潮の滑りが収まってきたので、仕掛けを変えて沈めずにやろうと思ったでのですが、時間もあまり無いのでウキ止めを潮受けゴムまで下ろして、またまた流し放題の全遊動に。

とにかく底付近で止めて、あとは微調整をしながら流すことにして、一投目で道糸が入ります。

少し沖に向かって走りましたので、楽に取り込みができました。

2012年12月29日の結果

最近30前後の魚が多かったので、大きく見えました(^_^;)

残り30分弱、もうひと踏ん張りするも時間切れとなりました。

2012年12月29日の結果

40cmジャストでした。

2012年12月29日の結果

雨が降った後のお決まりの川の水です。

帰り際に同じ外向きでフカセを始めようとしている方と少しご挨拶させていただきました。この川の水に少し戸惑われた様子でしたが、大潮の干潮前後の狙いということで、下げから上げに入る時の方が良い感じがするので期待できそうでした。

今年はこれで終わりです。今年の振り返りはあらためてしたいと思いますが、今年一年を象徴するような釣行でした。

2日おきくらいに3連チャン、少し手首も痛いです。


場所:泉佐野前島
時間:7:15~11:20
釣果:チヌ1枚 <40cm>

竿:銀狼王牙メタルチューン1-52
リール:インパルト2500LBD
道糸:アストロン磯マスターエディション ピーチマーキングレッド 1.85号
ハリス:トヨフロン スーパーL EX 1.2号
ウキ:エイジアマスターピース01→エイジア 0→D-Flatz74 P0
ハリ:サスガチヌ2号
刺し餌:くわせオキアミスペシャル(M)
撒き餌:オキアミ3K 1枚、銀狼アミノXスーパー麦遠投 1袋、チヌパワーV10白チヌ1/4袋



タグ :前島

最新記事画像
大晦日の様子と結果
急に来た厳冬直前の結果
師走前の聖地巡礼と結果
深まる秋の様子と結果
台風シーズンの様子と結果
初秋の様子と結果
最新記事
 Ownd (2015-08-04 23:00)
 大晦日の様子と結果 (2014-12-31 23:21)
 急に来た厳冬直前の結果 (2014-12-17 22:31)
 師走前の聖地巡礼と結果 (2014-12-05 22:55)
 深まる秋の様子と結果 (2014-11-03 21:49)
 台風シーズンの様子と結果 (2014-10-05 10:06)

この記事へのコメント
本年度最終釣行お疲れ様でした!(^^)

最後までキッチリホームで釣りましたね〜!さすがです(^^)/

磯のグレもシーズン真っ最中で.紀ノ川のチヌも好調の釣果がててますね〜


今年は一緒に釣りできませんでしたが
来る2013年は竿並べれるの楽しみにしてます!


来年度も宜しくお願い致します(^o^)/~~~~~~
Posted by むろちゃん at 2012年12月30日 21:06
>むろちゃん

こちらこそ、本年はありがとうございました&平均一日1枚以上の釣果おつかれさまでした(^^) (こう考えるとやっぱりすごい...)

またあの時は、みいちゃんと釣座まで来ていただきありがとうございました。

前島、チヌ、だけに限らず、またご一緒できる機会を楽しみにしています(もちろん釣具屋さんでの遭遇も含め(^_^;))

どうぞ良いお年を!
Posted by KonKon at 2012年12月31日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年12月29日の結果
    コメント(2)