ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月30日

2012年9月30日の結果

最近物欲大魔王と化してます。

2012年9月30日の結果
<DR-3102>

これまでのレインスーツがだいぶくたびれてきたのと、キャップと同世代のシリーズで安くなったので...ということにしておきたいと思います。

今日も天気が良くなく、新しいレインスーツの出番ということなのですが、買ったはいいものの使った後に干しているところ嫁さんに見られても開き直る勇気が無いので今までのものを着て出かけました(笑

9:00にはもう台風接近なのと、北東からの風ということでしたので風に背を向けられる岸和田港とも思ったのですが、少しでも風避けがある食コン先端付近はどうかと立ち寄ってみたら、めずらしく空きがありました。

9:00頃には納竿と思っていたので逆算すると暗いうちから始めることになります。早く竿を出したくて行ってますので、問題なしです。

ハリを結ぼうとしていると電話が鳴ります。「ん、この時間に電話って家で何か?」と思ったら「どこ~?」とゼロ様でした(笑

実質一時間弱でしたが何も起こらず、撒き餌まき作業を行ったという感じです。

明るくなって仕掛けも変えて、今日はG4ウキでG5、G6を段打ちにしてスタート。そんなに潮が動くところでもないので、タナをとる感じで始めていきます。

しばらくするとゼロ様が愛犬をブルゾンのお腹に入れて登場。

シュートの根本付近でやっていたのですが、以前取水口付近で釣れたことがあったので、そのことをゼロ様と話をしていると「そっちのドラム空いたで」とゼロ様。手伝ったいただいてそちらのドラムに引越しです。確か奥様も昨日今日は息子さんの引越しとのことでしたので、みなさん引越しがらみということで。

引越したはいいものの、状況は特に変わらず。サビキで好調だった食コンですが、まわりのサビキの方も釣っている気配は無いですね。目の前では巨大なイワシの群れがボイルのような状態で移動していくのですが...

今日のお告げタイムは8時半過ぎくらいからなので、8時くらいに残りの時間の作戦を考えましたが、結局いつもの仕掛けに戻し、0ウキ、G7段打ちで仕切り直し。仕掛けの落ちは若干ゆっくり目ですが、悪くはなく(その分水潮なのかもしれませんが)お告げタイムに近づくについて、刺し餌を何かが触り出します。

アタリらしき変化もあるのですが、エサ盗りにしても何もハリ掛かりしません。ハゲかもしれません。

9時くらいからいよいよ風、うねりも出だし、ゼロ様とそろそろ潮時と終わりにしました。

釣ることができなかったのは残念でしたが、なんかまったり雑談しながら過ごした時間は有意義でした。ほんとにお気楽な時間でした。

ゼロ様も今日は枯冴まで用意してお待ちいただいたのに、釣り座交代できずにすみませんでした。

この台風で状況も好転することを期待して、来週の連休に備えたいと思います。



場所:食コン大阪側ドラム
時間:5:10~10:10
釣果:チヌ0枚

竿:銀狼王牙メタルチューン1-52
リール:インパルト2500LBD
道糸:1.75号
ハリス:1.2号
ウキ:LFシャイニングB→エイジアG4→エイジア0
ハリ:チヌ針2号
刺し餌:生イキくんL、コーン/サナギ(激荒より)
撒き餌:オキアミ3K 1枚、銀狼アミノXチヌ スーパー麦遠投 1袋、活さなぎミンチ激荒




最新記事画像
大晦日の様子と結果
急に来た厳冬直前の結果
師走前の聖地巡礼と結果
深まる秋の様子と結果
台風シーズンの様子と結果
初秋の様子と結果
最新記事
 Ownd (2015-08-04 23:00)
 大晦日の様子と結果 (2014-12-31 23:21)
 急に来た厳冬直前の結果 (2014-12-17 22:31)
 師走前の聖地巡礼と結果 (2014-12-05 22:55)
 深まる秋の様子と結果 (2014-11-03 21:49)
 台風シーズンの様子と結果 (2014-10-05 10:06)

この記事へのコメント
物欲大魔王さん(小回り君さんが命名!?)、こんばんは!

今日は、本来は、一日飼い犬の相手をしないといけなかったのですが、konさん出動されるということでしたので、犬の面倒をかねての見学と応援でご一緒させてもらいました。話し込んでしまい、釣りの邪魔をしてしまいました。

konさんのフカセにはまるまでのプロセスから、大魔王に至る経緯などお話をお伺いすることができました。改めて聞くと、ふかせ歴3、4年目ということですが、本当すばらしい実績と腕前ですね!
レインスーツ、ライフジャケット、かっちょいいです!

また、タイミングがあえば、ご一緒ささえてください。よろしくお願いします。
Posted by ゼロ at 2012年09月30日 22:23
ゼロ様、

昨日は諸々、諸々、あっまた諸々(笑、ありがとうございました。

ワンさんの写真撮るのも忘れ、相変わらずのマイペースですみません。

途中いつものフォームに戻しましたが、アドバイスいただいたゼロ様のフォームにしようかどうしようか迷って結局ダメでした。

しかし、最近釣ってないですね、ワタシ。

また次回頑張ります。
Posted by KonKon at 2012年10月01日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年9月30日の結果
    コメント(2)