2012年08月19日
2012年8月19日の結果
帰って来ました。

場所も迷い、貝塚以北の方が釣果はあるようで、岸和田港あたりともかなり迷ったのですが、寝る間際に「明日はほどほどに」との明示があり、言外のメッセージを汲み取ると買ったオキアミ無駄にしてもいいくらいのものを感じたので結局近場で「ほどほど」にしました。
ちょっと近寄って撮ってみましたが限界がありますね。

さすがに寝坊してしまい、「釣り気分」のお告げからすると6:00前までが一つの時合いだったのですが、すでに逃してます。
色はそんなに悪い感じはしません。
今日はベイトになる魚が元気のようで、あちこちでピチピチ跳ねる音がします。
準備中の撒き餌第一投からボラも元気に寄ってきます。
案の定一投目からオキアミは残りません。
しばらく続けて、そろそろコーンに変えてアタリを待っていると案の定(笑、ウキが入りのりました。
が、痛恨のバラシ...ハリ外れです...
少しよそ見をしていた時のアタリとは言え、そんなシビアなもんじゃないでしょうし運が悪かったことにしておきましょう。
バラシが影響してか、しばらくアタリが遠のきます。刺し餌はコーンも通りません。
そうこうするとゆるーくですが二枚潮に。仕掛けが馴染むと明らかに底潮は逆です。ちょっといやなパターンですがP01あたりで、ほどよく下潮に合わせる感じで続けますが、どうも張り具合というか、流し具合が今ひとつ難しい。
コーンも通らないので、コーン・サナギのコンビで、仕掛けが馴染んでからもちょっといつもより張り気味で底付近を流します。(流しているつもり)
底を流してすぐ、信号と同時にアタリます。
そんなに大きくは無いことはすぐにわかりましたが、抜けるほどではありません。竿立てられるとこのサイズは楽ですね。

34cmでした。
その後二枚潮も収まる気配があったのと、表層をクリアすれば潮に乗っていく感じになったので、0シブで少し浮かし気味の設定に変えます。
が、何も起こせないまま時間となりました。
リハビリと思えば、悪くは無いですが、ほんとに最近シングルヒットばっかりですね。
場所を変えるか、何かを変えないと、このままのような感じですね。
もうすぐすると、太刀魚で賑わうようになるので、ちょっと場所変えも考えてもいいかも。
場所:泉佐野前島
時間:6:00~9:40
釣果:チヌ1枚<34cm>
竿:銀狼王牙メタルチューン1-52
リール:インパルト競技LBD
道糸:1.5号
ハリス:1.2号
ウキ: エイジア0号→D-Flatz74 P-01→Dear G 0シブ
ハリ:チヌ針2号
刺し餌:アミノX 生オキアミL、コーン/サナギ(激荒より)
撒き餌:オキアミ3K 1枚、銀狼アミノXチヌ スーパー麦遠投 1袋、活さなぎミンチ激荒

場所も迷い、貝塚以北の方が釣果はあるようで、岸和田港あたりともかなり迷ったのですが、寝る間際に「明日はほどほどに」との明示があり、言外のメッセージを汲み取ると買ったオキアミ無駄にしてもいいくらいのものを感じたので結局近場で「ほどほど」にしました。
ちょっと近寄って撮ってみましたが限界がありますね。

さすがに寝坊してしまい、「釣り気分」のお告げからすると6:00前までが一つの時合いだったのですが、すでに逃してます。
色はそんなに悪い感じはしません。
今日はベイトになる魚が元気のようで、あちこちでピチピチ跳ねる音がします。
準備中の撒き餌第一投からボラも元気に寄ってきます。
案の定一投目からオキアミは残りません。
しばらく続けて、そろそろコーンに変えてアタリを待っていると案の定(笑、ウキが入りのりました。
が、痛恨のバラシ...ハリ外れです...
少しよそ見をしていた時のアタリとは言え、そんなシビアなもんじゃないでしょうし運が悪かったことにしておきましょう。
バラシが影響してか、しばらくアタリが遠のきます。刺し餌はコーンも通りません。
そうこうするとゆるーくですが二枚潮に。仕掛けが馴染むと明らかに底潮は逆です。ちょっといやなパターンですがP01あたりで、ほどよく下潮に合わせる感じで続けますが、どうも張り具合というか、流し具合が今ひとつ難しい。
コーンも通らないので、コーン・サナギのコンビで、仕掛けが馴染んでからもちょっといつもより張り気味で底付近を流します。(流しているつもり)
底を流してすぐ、信号と同時にアタリます。
そんなに大きくは無いことはすぐにわかりましたが、抜けるほどではありません。竿立てられるとこのサイズは楽ですね。

34cmでした。
その後二枚潮も収まる気配があったのと、表層をクリアすれば潮に乗っていく感じになったので、0シブで少し浮かし気味の設定に変えます。
が、何も起こせないまま時間となりました。
リハビリと思えば、悪くは無いですが、ほんとに最近シングルヒットばっかりですね。
場所を変えるか、何かを変えないと、このままのような感じですね。
もうすぐすると、太刀魚で賑わうようになるので、ちょっと場所変えも考えてもいいかも。
場所:泉佐野前島
時間:6:00~9:40
釣果:チヌ1枚<34cm>
竿:銀狼王牙メタルチューン1-52
リール:インパルト競技LBD
道糸:1.5号
ハリス:1.2号
ウキ: エイジア0号→D-Flatz74 P-01→Dear G 0シブ
ハリ:チヌ針2号
刺し餌:アミノX 生オキアミL、コーン/サナギ(激荒より)
撒き餌:オキアミ3K 1枚、銀狼アミノXチヌ スーパー麦遠投 1袋、活さなぎミンチ激荒
Posted by Kon at 18:49│Comments(8)
この記事へのコメント
konさんお帰りなさーい(^^)
ようやく戻られたんですね!
お疲れの中
寝坊してでもボウズなしッ!(^-^)v
流石ですねッ!
お疲れ様でした(*^^*)
ようやく戻られたんですね!
お疲れの中
寝坊してでもボウズなしッ!(^-^)v
流石ですねッ!
お疲れ様でした(*^^*)
Posted by みい at 2012年08月19日 19:19
みいさん、
どうもです。
お二人のペースについていけるとは思ってませんが、すごいペースですね。
私はジミ~に、続けていきます(笑
どうもです。
お二人のペースについていけるとは思ってませんが、すごいペースですね。
私はジミ~に、続けていきます(笑
Posted by Kon
at 2012年08月19日 20:40

私ももうクタクタ…(笑)
むろちゃんのペースに
必死についてってる状態です…フラフラ〜(((^_^;)
明日もどこかへ行ってきます(汗
むろちゃんのペースに
必死についてってる状態です…フラフラ〜(((^_^;)
明日もどこかへ行ってきます(汗
Posted by みい at 2012年08月19日 21:16
海外出張お疲れ様です〜!
限られた時間での釣りは空回りで終わる事が多いのにきっちりあげられてお見事ですね!(^o^)/~~サスガ!
僕はまだ火曜日まで盆休みあるので体にムチ打って釣り行ってきます(^-^)v
釣りしてたらご飯も食べずに....クタクタですが(@_@)笑
限られた時間での釣りは空回りで終わる事が多いのにきっちりあげられてお見事ですね!(^o^)/~~サスガ!
僕はまだ火曜日まで盆休みあるので体にムチ打って釣り行ってきます(^-^)v
釣りしてたらご飯も食べずに....クタクタですが(@_@)笑
Posted by むろちゃん at 2012年08月19日 22:06
konさん、こんばんは。
相変わらず外しませんね!さすがです。
>場所も迷い、貝塚以北の方が釣果はあるようで・・・
わたしは、土曜日は、10:00過ぎごろまで前島で釣りしていました。
貝塚人工島でよくお会いする人とそこでたまたまお会いできたのですが
人工島では、最近さっぱり釣れてないというお話がありましたよ!
前島では、9月からは、湾内(いつも竿を出している裏側)が釣れだしますよ!といろいろ情報交換頂けました。
通い続けたら、いつかはパラダイスにめぐりあえると期待したいもんです。
釣果は前回のリベンジで、チヌは30cmまでが2枚、40cm級のヘダイも喰ってくれて堪能できました。わたしにとっては満足いくほう、、こんなもんです。
その足で友人と白浜で合流し、夕方のグレ、夜釣りでのタマミ、コロダイ狙いに行きましたが、うねりも大きく釣果は外道(サンノジ、アイゴ)ばかりでした。
疲れました。(不注意で穂先を折ってショックです、心まで折れてしまいました)
また、前島でパラダイスに向けて、ご一緒できればと思います。
来週は、「釣り気分」では、チヌさんもスロースタートのようですね!
相変わらず外しませんね!さすがです。
>場所も迷い、貝塚以北の方が釣果はあるようで・・・
わたしは、土曜日は、10:00過ぎごろまで前島で釣りしていました。
貝塚人工島でよくお会いする人とそこでたまたまお会いできたのですが
人工島では、最近さっぱり釣れてないというお話がありましたよ!
前島では、9月からは、湾内(いつも竿を出している裏側)が釣れだしますよ!といろいろ情報交換頂けました。
通い続けたら、いつかはパラダイスにめぐりあえると期待したいもんです。
釣果は前回のリベンジで、チヌは30cmまでが2枚、40cm級のヘダイも喰ってくれて堪能できました。わたしにとっては満足いくほう、、こんなもんです。
その足で友人と白浜で合流し、夕方のグレ、夜釣りでのタマミ、コロダイ狙いに行きましたが、うねりも大きく釣果は外道(サンノジ、アイゴ)ばかりでした。
疲れました。(不注意で穂先を折ってショックです、心まで折れてしまいました)
また、前島でパラダイスに向けて、ご一緒できればと思います。
来週は、「釣り気分」では、チヌさんもスロースタートのようですね!
Posted by ゼロ at 2012年08月20日 00:56
>むろちゃん&みいさん
とりあえずこっちに書かせてもらいますが、今日もすごかったですねー。ほんと気持ちいいいくらいですね。
他で書かれていた、リズムも大事ですよね。どうその日のリズムをつくるか、また不調な時は、どこでその流れを断ち切るかなんてことも考えながらやってみてます、私なりに。
明日も出陣のご予定だと思いますが、またまたすごいの楽しみしてまーす。
みいさんがんばってついていってください。
>ゼロ様
どうもです。
なーんだ、しっかりあげてるじゃないですか。でもダブルヘッダー、いやそれ以上ですか?すごいですね。お盆休みに何やら鋭気を養われたみたいで???
あそこやっぱりヘダイいますよね。でもヘダイの40cmってどんななんでしょう。よく引いたんだじゃないですか?先日新大阪の居酒屋で「ヘダイの造り」ってあったのでオーダーしてしまいました。コロダイもあったのですが、売り切れでした。
でも磯も堪能されたようで、いいですね。うらやましいです。
私はまた明日から4泊なので、行けるとしたら日曜日ですが、週間家内予報が少し心配です。
とりあえずこっちに書かせてもらいますが、今日もすごかったですねー。ほんと気持ちいいいくらいですね。
他で書かれていた、リズムも大事ですよね。どうその日のリズムをつくるか、また不調な時は、どこでその流れを断ち切るかなんてことも考えながらやってみてます、私なりに。
明日も出陣のご予定だと思いますが、またまたすごいの楽しみしてまーす。
みいさんがんばってついていってください。
>ゼロ様
どうもです。
なーんだ、しっかりあげてるじゃないですか。でもダブルヘッダー、いやそれ以上ですか?すごいですね。お盆休みに何やら鋭気を養われたみたいで???
あそこやっぱりヘダイいますよね。でもヘダイの40cmってどんななんでしょう。よく引いたんだじゃないですか?先日新大阪の居酒屋で「ヘダイの造り」ってあったのでオーダーしてしまいました。コロダイもあったのですが、売り切れでした。
でも磯も堪能されたようで、いいですね。うらやましいです。
私はまた明日から4泊なので、行けるとしたら日曜日ですが、週間家内予報が少し心配です。
Posted by Kon
at 2012年08月20日 22:36

konさん、こんばんは。
>鋭気を養われたみたいで???
前島では、細仕掛けで、ジワジワ、サシエを底近くまで送り込む静の釣り
地磯では、ハリス3号、タナ、ヒトヒロ半でサラシや潮に乗せる動の釣り
どっちも楽しいですが、柔らかい竿の細仕掛けで「切れる、切れる・・・」と
叫びながらチヌに遊んでもらうのが今は、楽しいかな?
>新大阪の居酒屋で「ヘダイの造り」・・・
わたしは、ヘダイもコロダイも食べたことがないです。お店のメニューでも見たことないです。
普通の居酒屋ではないですな、、、えらい高級なところへ行ってらっしゃる?
>ヘダイの40cmってどんななんでしょう。
引きましたが、konさん得意の45~50cm近いチヌのほうが重量感、取り込みがいがあって楽しいと思いますよ!
konさん、こちらのブログに集われるみなさま、
質問ですが、前島(泉南地区)には、コブダイ(寒ダイ)は潜んでるのかな?
広島時代は、潮通しの良い防波堤で、たまに50cm前後がかかりました。
しかし、それ以上のサイズがかかると、竿持ったまま、お辞儀をして、3秒でサイナラ・・・なんですが、それはそれで楽しかったです。
今週、また出張ですか?お疲れ様です。
週間家内予報・・・ウケましたで!わたしも今から、嫁のご機嫌伺いしておかなね!
日曜日で調整できれば、また、ご一緒させてください。
>鋭気を養われたみたいで???
前島では、細仕掛けで、ジワジワ、サシエを底近くまで送り込む静の釣り
地磯では、ハリス3号、タナ、ヒトヒロ半でサラシや潮に乗せる動の釣り
どっちも楽しいですが、柔らかい竿の細仕掛けで「切れる、切れる・・・」と
叫びながらチヌに遊んでもらうのが今は、楽しいかな?
>新大阪の居酒屋で「ヘダイの造り」・・・
わたしは、ヘダイもコロダイも食べたことがないです。お店のメニューでも見たことないです。
普通の居酒屋ではないですな、、、えらい高級なところへ行ってらっしゃる?
>ヘダイの40cmってどんななんでしょう。
引きましたが、konさん得意の45~50cm近いチヌのほうが重量感、取り込みがいがあって楽しいと思いますよ!
konさん、こちらのブログに集われるみなさま、
質問ですが、前島(泉南地区)には、コブダイ(寒ダイ)は潜んでるのかな?
広島時代は、潮通しの良い防波堤で、たまに50cm前後がかかりました。
しかし、それ以上のサイズがかかると、竿持ったまま、お辞儀をして、3秒でサイナラ・・・なんですが、それはそれで楽しかったです。
今週、また出張ですか?お疲れ様です。
週間家内予報・・・ウケましたで!わたしも今から、嫁のご機嫌伺いしておかなね!
日曜日で調整できれば、また、ご一緒させてください。
Posted by ゼロ at 2012年08月22日 00:40
ゼロ様、
どうもです。
居酒屋は駅内のフツーの居酒屋です、ホントフツーの。
カンダイですが、私は貝塚人工島沖向きテトラで2回釣ったことがあります。いずれも40オーバーだったと思います。
なぜかカンダイが釣れた時はチヌはボウズでした。
どうもです。
居酒屋は駅内のフツーの居酒屋です、ホントフツーの。
カンダイですが、私は貝塚人工島沖向きテトラで2回釣ったことがあります。いずれも40オーバーだったと思います。
なぜかカンダイが釣れた時はチヌはボウズでした。
Posted by Kon
at 2012年08月22日 21:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。