ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月24日

王牙くらべ

王牙と王牙メタルチューンの見た目に関する違いです。

王牙は06-53でメタルチューンは1-52です。


まずは王牙メタルチューンのデザイン上のクライマックス部分です。
Xトルク表記部分のマットブラックが良い感じです。

王牙くらべ

グリップ?握り?部分です。
まずは王牙メタルチューンで上下のリングは金色になっていますが、モノそのものは銀狼エア/パワートルクと同じものに見えます。ダイワのマークはありませんでしたが。

王牙くらべ


王牙のものです。
つや消しで模様を入れています。
王牙くらべ


口金です。
王牙メタルチューンです。金色にはなっていますが、銀狼エア/パワートルクと同じに見えます。
王牙くらべ


王牙のものです。
リング状でクラシカルな上級感を与えます。
王牙くらべ


竿袋です。
王牙メタルチューンは無地ですが、王牙のものは文字がプリントされています。どちらもクッションは入っていません。
王牙くらべ



まぁ見た目だけですので、実釣に直接的な影響があるものではないですし、どちらも違いがあるということで善し悪しということではありません。

ちなみに、王牙メタルチューンはMade in Japanでした。






最新記事画像
大晦日の様子と結果
急に来た厳冬直前の結果
師走前の聖地巡礼と結果
深まる秋の様子と結果
台風シーズンの様子と結果
初秋の様子と結果
最新記事
 Ownd (2015-08-04 23:00)
 大晦日の様子と結果 (2014-12-31 23:21)
 急に来た厳冬直前の結果 (2014-12-17 22:31)
 師走前の聖地巡礼と結果 (2014-12-05 22:55)
 深まる秋の様子と結果 (2014-11-03 21:49)
 台風シーズンの様子と結果 (2014-10-05 10:06)

この記事へのコメント
お元気ですか?2回目の登場です。
今回はコメントのしようがないほど、なんともマニアック過ぎる内容と写真で目を白黒させております。
夢に出てきそうなので、今夜はこの辺で~(-_-)/
Posted by ☆ま at 2012年04月25日 00:10
あら~~~
すいません!!
この記事読まずに自分の記事書いたもんで・・・

小さい声で言いますけど・・・・・・・・・(黒斬もいいよ~~)

今、ちぬ倶楽部買ったんですけど
昨日も竿出した、私の紀ノ川ポイントが特集で・・・載ってた

それも・・・表紙にデカデカと

王牙のメタルチューン持って・・・ダイワ信者の反撃や~~~
Posted by 切妻 at 2012年04月25日 19:17
間さん、

睡眠薬がわりにまた来てください(^-^)/


切妻さん、

反撃だなんて、逆襲じゃ〜(^_^)
本見てみます、ありがとうございます。
Posted by KonKon at 2012年04月26日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
王牙くらべ
    コメント(3)