2013年06月29日
2013年6月29日の様子
月末のポイント貯金に朝マックスしてきました。
途中、とあるところに立ち寄り、ちょっと偵察。何気に波止を歩き、際を覗いてみると居ます居ます。
覗くとこすべてで複数のチヌが居ます。写真じゃわかりにくいと思いつつ、思わず撮ってみました。

左側の白っぽいゴミの右側に数匹見えるのですが、
一応拡大してみると...

しばらくじっと眺めていると、どんどん増えてきます。やっぱりわかりにくいですね。

一応拡大してみると...

別の写真の拡大ですが...

しつこいようですが、丸をつけてみました。

このまわりにもウジャウジャ居て、20匹以上は居ました。
こういうのが釣れるのかどうかわかりませんが、キワキワだけでなく竿一本くらいは離れてもいるので、フカセでも気まぐれなのがフラフラきたりして...
まぁ釣れないんでしょうが、ちょっとワクワクしました。(^^)
今回の魔界からの品です。

<プロバイザーSU-1600X>
これは通販なのですが、まるきんのネットショップで購入しました。まるきんは時々、「おお、これは安い」と思わせる掘り出し物があります。
今回もS-1600Xにベルトと「ふんばるまん」を買い足したくらいの値段でした。
今までクーラーを持っていなかったのですが、やはりこれからの季節、何かと重宝するので買ってみました。
途中、とあるところに立ち寄り、ちょっと偵察。何気に波止を歩き、際を覗いてみると居ます居ます。
覗くとこすべてで複数のチヌが居ます。写真じゃわかりにくいと思いつつ、思わず撮ってみました。

左側の白っぽいゴミの右側に数匹見えるのですが、
一応拡大してみると...

しばらくじっと眺めていると、どんどん増えてきます。やっぱりわかりにくいですね。

一応拡大してみると...

別の写真の拡大ですが...

しつこいようですが、丸をつけてみました。

このまわりにもウジャウジャ居て、20匹以上は居ました。
こういうのが釣れるのかどうかわかりませんが、キワキワだけでなく竿一本くらいは離れてもいるので、フカセでも気まぐれなのがフラフラきたりして...
まぁ釣れないんでしょうが、ちょっとワクワクしました。(^^)
今回の魔界からの品です。

<プロバイザーSU-1600X>
これは通販なのですが、まるきんのネットショップで購入しました。まるきんは時々、「おお、これは安い」と思わせる掘り出し物があります。
今回もS-1600Xにベルトと「ふんばるまん」を買い足したくらいの値段でした。
今までクーラーを持っていなかったのですが、やはりこれからの季節、何かと重宝するので買ってみました。
タグ :プロバイザーSU-1600X
Posted by Kon at
08:33
│Comments(3)