ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kon
Kon
お気楽に釣り全般を楽しむつもりですが、気がつくとフカセ釣りばかりになってしまいました。鵜澤さんに「フカセ釣り、難しいから面白い」と教えていただいた通りでした。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月29日

2013年6月29日の様子

月末のポイント貯金に朝マックスしてきました。

途中、とあるところに立ち寄り、ちょっと偵察。何気に波止を歩き、際を覗いてみると居ます居ます。

覗くとこすべてで複数のチヌが居ます。写真じゃわかりにくいと思いつつ、思わず撮ってみました。


左側の白っぽいゴミの右側に数匹見えるのですが、

一応拡大してみると...


しばらくじっと眺めていると、どんどん増えてきます。やっぱりわかりにくいですね。


一応拡大してみると...


別の写真の拡大ですが...


しつこいようですが、丸をつけてみました。


このまわりにもウジャウジャ居て、20匹以上は居ました。


こういうのが釣れるのかどうかわかりませんが、キワキワだけでなく竿一本くらいは離れてもいるので、フカセでも気まぐれなのがフラフラきたりして...

まぁ釣れないんでしょうが、ちょっとワクワクしました。(^^)

今回の魔界からの品です。

<プロバイザーSU-1600X>
これは通販なのですが、まるきんのネットショップで購入しました。まるきんは時々、「おお、これは安い」と思わせる掘り出し物があります。

今回もS-1600Xにベルトと「ふんばるまん」を買い足したくらいの値段でした。

今までクーラーを持っていなかったのですが、やはりこれからの季節、何かと重宝するので買ってみました。





  


Posted by Kon at 08:33Comments(3)