2013年8月3日の結果

Kon

2013年08月04日 10:30

8月2日(金)は夏休みのファミリーフィッシングです。


みんな一通り一人でできるようになりました。私は魚の外し係で待機です。

お兄ちゃんは穂先を下げて、それなりの格好に。今回は釣った魚を触らずに、ハリスを張って外すことを覚えて手返しも良くなりました。


夕方から始めて、248匹。娘が数えました(^_^;)

途中でもう帰ろうと言うことで帰りました。

帰りに翌日のオキアミを調達にエサ屋さんに寄ると、切妻さんに遭遇。久しぶりにお会いしましたが、子供を車に待たせていたので、喋りたいことだけ喋って失礼しました。スミマセン(^_^;)


さて、ほぼ一ヶ月ぶりにこの景色です。


釣りそのものも3週間ぶりです。

今日は荷物が多かったので、磯用のバッカンで来ました。


はじめは気分はのっていたのですが、釣果の方は空回り。

前日食コンでアジが湧いていたように、こちらもアジの絨毯です。アミノXが効き過ぎた(^_^;)
刺し餌が通らないと言うより、撒き餌が通っているのか?という感じです。

同調、タナ、刺し餌/撒き餌の選択、撒き餌の撒き方 等、ポイントがすべて噛みあわないまま、終えてしまいました。

暑さもあってか1時間毎に休憩しないと集中力が持たないというのも原因の一つかもしれません。


夕方は気分転換というか、家族の時間で少し遠くまで出かけてきました。


8月2日、3日に田舎の長岡の花火を見に行く予定だったのですが、他の予定の関係で来年に。

いきなり長岡の花火では娘が音を怖がるのではないかと、練習に行ってきました(^_^;)
この距離でも尺玉クラスでは耳を押さえていたので、練習に来てよかったです。

夏はぼちぼち過ごし、秋のシーズンに備ようかなっと...(気が早い?)


場所:泉佐野前島
時間:5:15~13:00
釣果:チヌ0枚

潮回:中潮(岸和田)
1時30分 112cm
3時44分 116cm
11時14分 33cm
18時49分 126cm
23時17分 108cm

竿:銀狼王牙メタルチューン1-52
リール:インパルト2500LBD
道糸:アストロン磯ガンマ トリプルテン オレンジレッド 1.85号
ハリス:トヨフロン スーパーL EX 1.2号
ウキ:エイジア0号→D-SUS J3/-J3→エイジアマスターピース03→エイジア0号
ハリ: 刺牙チヌ3号→2号
刺し餌:加工オキアミス生 L、半ボイル L、さなぎ、コーン(激荒より)
撒き餌:オキアミ3K 2枚、銀狼アミノX チヌ遠投フカセ1袋、アミノXチヌハンターⅡ 1袋、ニュー活サナギミンチ激荒


あなたにおススメの記事